活動内容 2018年

提供させていただくサービスの内容です。

機能訓練

下肢筋力の維持向上や、日光浴、外気浴などにより、リハビリテーション効果を図ります。

創作活動

季節のカレンダー、日曜大工、折り紙、書道など、作品を作ることを通して、生活意欲の向上やリハビリテーション効果につなげていきます。

レクリエーション

歌、体操、ゲーム、カラオケ、麻雀など、楽しい時間を過ごします。

リフレクソロジー

反射療法とも呼ばれ、主に足の裏・手のひらの特定部位を押せば、体の特定部位に変化が起こるという考えに基づき、疲労の改善などを図り、QOL(生活の質)の向上を目的として行っています。

最近の活動内容はこちらです。

ベルの木は初めてのお正月を迎えました。門松はご利用者様と共同作業で作りました。
ベルの木は初めてのお正月を迎えました。門松はご利用者様と共同作業で作りました。
玄関はお正月飾りです。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
玄関はお正月飾りです。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ベルの木神社も手作りです。
ベルの木神社も手作りです。
おみくじもあります。
おみくじもあります。
福笑いは、もちろん笑顔です。
福笑いは、もちろん笑顔です。
七草粥です。
七草粥です。
温かくおいしい~。
温かくおいしい~。

書初めは「初夢」です。
書初めは「初夢」です。
みんなで「初夢」です。
みんなで「初夢」です。

今日は鏡開きです。
今日は鏡開きです。
お餅をおいしくいただきました。
お餅をおいしくいただきました。

ベルの木新聞  新年1月号です。
ベルの木新聞 新年1月号です。
今月号のコラムは『ゆず』です。
今月号のコラムは『ゆず』です。

お誕生日会はご近所のケーキショップへ行きました。
お誕生日会はご近所のケーキショップへ行きました。
お誕生日、おめでとうございます。
お誕生日、おめでとうございます。

2月のカレンダー作りです。
2月のカレンダー作りです。
春が待ち遠しいですね。
春が待ち遠しいですね。

脳トレ「漢字編・・・」です。
脳トレ「漢字編・・・」です。
脳トレは「木(きへん)」の漢字。いっぱいです。
脳トレは「木(きへん)」の漢字。いっぱいです。

音楽ボランティア”くらたんず”さんの新春音楽会。昭和歌謡を中心に、とても楽しい音楽会でした。音楽会の後は、おやつ会でした。 

音楽会のご案内です。ご近所のみなさまも来てくださいました。
音楽会のご案内です。ご近所のみなさまも来てくださいました。

節分です。恵方巻です。 

鬼があらわれました。みんなで豆まきです。鬼は退散。節分が過ぎたら、春が近づいてきますね。


ベルの木新聞2月号です。
ベルの木新聞2月号です。
今月号はリフレクソロジーのご案内が載っています。
今月号はリフレクソロジーのご案内が載っています。

折り紙ボランティアの方に来ていただきました。
折り紙ボランティアの方に来ていただきました。
素晴らしい作品です。順番に教えていただきます。これからが楽しみです。
素晴らしい作品です。順番に教えていただきます。これからが楽しみです。

サッカーです。ゴ~~~ル!!
サッカーです。ゴ~~~ル!!
今月の外食は、和食の定食屋さんでした。
今月の外食は、和食の定食屋さんでした。

バレンタインデーにチョコバナナマフィンを作りました。

たこ焼きをいっぱい作りました。
たこ焼きをいっぱい作りました。

3月3日 おひなさまのお人形作り。~二人ならんですまし顔~

3月のカレンダー作り。かわいいチューリップですね。ちょうちょもいます。


ベルの木新聞3月号です。
ベルの木新聞3月号です。
今月のコラムはマスクの着け方です。
今月のコラムはマスクの着け方です。

ご近所の保育園キッズが遊びに来てくれました。おひなさまの紙芝居をしました。楽しんでくれたかな?また来てね。
ご近所の保育園キッズが遊びに来てくれました。おひなさまの紙芝居をしました。楽しんでくれたかな?また来てね。

おやつの三色だんご作りです。弥生三月ですね。


ボーリング大会です。お二人ともストライク‼

折り紙ボランティアの方に、チューリップの折り方を教えていただきました。


音楽ボランティア"くらたんず"さんの『春の音(訪)ずれ』音楽会です。みんなで昭和歌謡を歌いました。
音楽ボランティア"くらたんず"さんの『春の音(訪)ずれ』音楽会です。みんなで昭和歌謡を歌いました。

~リンゴの唄~青い山脈~サザエさん~やっぱり昭和の歌はいいですねぇ。


4月のカレンダー作りです。たけのこの季節ですね。

天白区の名古屋市農業センターへ行きました。しだれ梅が最高でした‼


ベルの木新聞4月号です。
ベルの木新聞4月号です。
今月のコラムは嚥下体操です。
今月のコラムは嚥下体操です。

『春の音楽会』です。若い男声を中心としたコーラスです。
『春の音楽会』です。若い男声を中心としたコーラスです。

お二人の先生方のソプラノはさすが~~そして、若い男声の美しいハーモニーが新鮮でした。


天白川の遊歩道に桜のアーチが出来ました。
天白川の遊歩道に桜のアーチが出来ました。

春ですね。心がなんだかウキウキするお散歩です。


リフレクソロジー。足裏をやさしく押します。
リフレクソロジー。足裏をやさしく押します。
いかがでしょうか?
いかがでしょうか?

5月のカレンダーはカーネーションです。
5月のカレンダーはカーネーションです。
5月のレクリエーション予定表です。
5月のレクリエーション予定表です。

みんなで午後の体操です。
みんなで午後の体操です。
ババ抜き・・・ババがいきましたか?
ババ抜き・・・ババがいきましたか?

5月5日子供の日。折り紙教室の「かぶと」です。
5月5日子供の日。折り紙教室の「かぶと」です。
折り紙教室の作品です。
折り紙教室の作品です。

玄関前で栽培を始めました。
玄関前で栽培を始めました。

トマトときゅうりと朝顔、あと、ゴーヤも植えました。収穫が楽しみです。


7月、七夕飾りを作りました。思いや願いを短冊に書きました。

ゴーヤの作品、いかがでしょうか。
ゴーヤの作品、いかがでしょうか。

今年の収穫です。とってもおいしかったです。
今年の収穫です。とってもおいしかったです。

夏の音楽会。河合しのぶ先生のソプラノ歌曲の後、みんなで合唱を楽しみました。


夏のお花の作品です。
夏のお花の作品です。
牛乳パックと、きれいな折紙での作品です。
牛乳パックと、きれいな折紙での作品です。

7月のカレンダーはおいしそうなスイカです。
7月のカレンダーはおいしそうなスイカです。

8月の作品のうちわと、カレンダーです。~なんとも涼しそうですね~。


毎月のカレンダー作り。どんな組み合わせにしましょうか?

9月のカレンダーは十五夜お月様と、跳ねるウサギにススキ。芸術の秋です。
9月のカレンダーは十五夜お月様と、跳ねるウサギにススキ。芸術の秋です。

皆さんと一緒に、壁飾りを作ることになりました。夏の海です。

10月のカレンダーです。折り紙で菊を作りました。
10月のカレンダーです。折り紙で菊を作りました。

壁飾り作りは部品作りから始まります。少し大変ですけど、楽しいです。

秋の壁飾りは錦秋の鯉と、落葉の山のお猿さんです。


今回の壁飾りは、コスモス街道です。赤とんぼも・・・美しい日本の秋ですね。

11月のカレンダーは落ち葉とイチョウです。
11月のカレンダーは落ち葉とイチョウです。

11月の壁飾りは秋の日の一本道です。冬が近いです。
11月の壁飾りは秋の日の一本道です。冬が近いです。
12月の壁飾り。雪の中をサンタさんがやってきました。
12月の壁飾り。雪の中をサンタさんがやってきました。

クリスマスリースをみんなで作りました。

皆さん、それぞれのアイデアで、こんなにきれいなリースが出来ました。


12月のカレンダーはサンタさん。なんとなくウキウキする季節です。
12月のカレンダーはサンタさん。なんとなくウキウキする季節です。

クリスマス音楽会。ボランティアで来ていただいた若い合唱団の皆さんの声に、心が癒されるひと時でした。


~~2019年はこちらからどうぞ~~